9月19日時点で、セ・リーグのCS争いが荒れに荒れています。わざと混戦になるように仕向けているとしか思えない勝敗パターンを辿っています。

ゲーム差では、暫定3位の巨人から、暫定6位の阪神まで、それぞれ0.5ゲーム差あるのですが、残り試合の対戦相手との相性を加味すると、このように並んでしまうんですね。自分でも不思議なぐらいで、自分のモデル(計算式)に欠陥があるのでは? と心配になってくるほどです。

この「CSまで」の勝敗数は、95%CS進出が決まる勝敗ラインですが、もうここまで混戦になれば95%とか贅沢は言ってられません。巨人の残り試合の対戦相手との相性が良くないので、4勝5敗のラインあたりでもつれそう、というのがこいつの計算です。巨人(と阪神)が想定より負けたので、想定CSラインが急激に下がったので、試合のなかった中日まで確率が上がったわけですね。

ただ、ここに来て急上昇したから上がったような気がしますが、20%台ってことは、まだ7割以上無理ということですので、冷静に見て下さい…って、ファンなら冷静になっていられませんよね!! ずーーーーっと5位が定位置だったチームを20年以上応援してきたのでわかります!!

ここにきて故障者や過密日程の影響のあるチームもありますし、さきほど降り始めた雨はさらに日程を狂わせそうです。そこは皆さんの経験と勘で数字を補正して楽しんでください。

このオフに余裕があったら、この表も、優勝日確率やオッズ計算と同じ新型計算エンジンにしたかったのですが、こうなってくると、今すぐ切り替えたいぐらいです。計算量は激増しますが、より現実に合わせてパラメタを増やしたモデルなので、もっとリアルな値を出せるはずなんです。2ヶ月ぐらい、これに専念する時間が欲しいです。

それと、「まだ確定してないのに、100.0%とか0.0%とかどう言うことか」って方は「四捨五入」で検索してみてください。「まだ0.1%ぐらいあるだろ」って思うかもしれませんが、無いものは無いので、ご容赦ください。もちろん、確定するまでゼロではない、というのはその通りです。

シーズン終盤、つまりあと数試合で、これらの数字は全部 0 か 100 になって終わるわけですから、今後も毎日乱高下します。なぜ確率が動くのか、分からない方は「ベイズ推定 事後確率」で検索してみてください。

「ちょっと前まで2%、3%だったのに、急に20%だなんてあてにならん!」と言う方もいらっしゃいますが、その2%のシナリオを辿って、20%まで可能性をこじ開けてきたんですよ。これを素直に喜べない人も居るんだな、と、ファン心理の不思議を感じました。


Comments are closed